- づめ
- づめ【詰(め)】(1)名詞の下に付く。 (ア)箱や容器の中に入れること, その中に入っていること, そのように, いっぱいに入れてあることなどの意を表す。
「箱~にする」「びん~のジャム」(イ)もっぱらそれをもって判断する意を表す。 「理~に考える」(ウ)そこを仕事場としていることを表す。 「警視庁~の記者」(エ)それに近い場所であることを表す。 「橋~」「西~」
(2)動詞の連用形の下に付いて, その動作・状態を続けることを表す。「歩き~」「終点まで立ち~だった」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.